【沿線ご案内】非公開寺院「臨川寺」と世界文化遺産「大本山天龍寺」特別参拝

大本山天龍寺の開山・夢窓疎石(むそうそせき)を祀り、嵐山の渡月橋に面して佇む通常非公開の「臨川寺(りんせんじ)」と、世界文化遺産の大本山天龍寺「法堂」(はっとう)、「曹源池(そうげんち)庭園」の特別参拝が開催されます。和尚様による案内説明もあり、新緑の嵐山で充実した時をお過ごしいただける特別参拝です。

≪企画概要≫
開催日時:2025年5月31日(土)

第1部: 9時30分~11時00分

第2部:11時30分~13時00分

第3部:14時00分~15時30分

<当日のスケジュール(予定)>
・非公開寺院 臨川寺特別参拝ー和尚による参道・庭園・本堂の説明ー(約40分)
・嵐電嵐山駅ードリンク引換場所案内・休憩ー(約20分)
・天龍寺法堂「雲龍図」特別参拝 ー和尚による案内説明ー(約30分)
・天龍寺曹源池庭園 自由参拝 ※自由参拝前に解散となります。
※スケジュールは変更される場合がございます。予めご了承ください。

募集人員:各回30名(事前予約)

参加費 :おひとり3,500円

予約方法:JR東海ツアーズ(EX会員向け)予約サイトより申込