– CHARTERED TRAIN –
四条大宮駅から嵐山駅までをお客さまの企画で貸切列車を走らせることができます。
飲み物、食べ物の持ち込み自由、時間帯も自由に選べます。
京都の町並みを眺めながら車両を使って楽しいイベント企画などはいかがですか?
ビールパーティー、クリスマス会、子供会、ライブ、お誕生日会、etc・・・、
さまざまな催しにご利用いただけます。
催事貸切旅客運賃
片道につき基本料金(12,500円)に、乗車人員1名あたり130円を乗じた額を加えた額。(別途、留置料金・回送料金12,500円有り)
留置料金
30分まで | 無料 |
---|---|
60分まで | 6,000円 |
90分まで | 12,000円 |
回送料金(片道ご利用の場合に必要です)
西院~嵐山 | 12,500円 |
---|
ご案内
予約取消の際、キャンセル料金が発生する場合があります。
混雑が予想される日や各種催事等で、運行できない日程が一部あります。
貸切電車に関するお申し込み・お問い合わせ先
京福電気鉄道株式会社 鉄道部 運輸課
TEL 075-801-2511
嵐電(京福電車)の駅や車内で、お店やサークル活動等のPRをしませんか?
沿線に在住の皆さまにも、観光客の皆さまにもご覧いただけます!!
掲出募集枠
駅貼り(B2)
ご希望の掲出駅を選択することが可能です。
ご希望掲出期間の1週間前までには、ご連絡いただきますようお願いいたします。
枠に限りがございますので、ご希望に添えない場合があります。
ポスターサイズ
タテ728mm×ヨコ515mm


料金 | 1駅1週間 1枚2,500円(税別) |
---|---|
掲出可能駅 | 四条大宮、西院、西大路三条、蚕ノ社、太秦広隆寺、帷子ノ辻、有栖川、車折神社、鹿王院、嵐電嵯峨、常盤、鳴滝、宇多野、御室仁和寺、妙心寺、龍安寺、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前 |
デジタルサイネージ
駅ホーム(詳細下図)20台設置のセット販売です。
ご希望提出期間の1週間前までには、ご連絡いただきますようお願いいたします。
枠に限りがございますので、ご希望に添えない場合があります。
料金 | (1週間) 20,000円(税別) (4週間) 60,000円(税別) |
---|---|
1枠/ロール | 15秒/2分30秒 |
サイネージ 設置駅ホーム |
嵐山本線(10カ所) 四条大宮、西院下り、西大路三条下り、蚕ノ社上り、太秦広隆寺上り、帷子ノ辻、有栖川上り、車折神社上り、鹿王院上り、嵐電嵯峨上り 北野線(10カ所) 撮影所前下り、常盤上り、鳴滝上り、宇多野上り、御室仁和寺上り、妙心寺下り、龍安寺下り、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前下り、北野白梅町(ホーム入口・インフォメーション前) |
ご提出いただくデータの詳しいサイズ等に関しましては、下記お問い合わせ先までお願いいたします。
お問い合わせ先
鉄道部
電話:075-801-5328
中吊・額面(B3)
ご希望掲出期間の1週間前までには、ご連絡いただきますようお願いいたします。
枠に限りがございますので、ご希望に添えない場合があります。
ポスターサイズ
タテ364mm×ヨコ515mm



お問い合わせ先
(株)実業広告社
〒600-8134 京都市下京区正面高瀬東入山王町343
電話:075-371-3151
https://www.jitugyo-ad.com/

LINEアプリを起動して、
[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。